鉄骨造住宅の解体工事|新潟県柏崎市の解体業者トモエ興産

トモエ興産

電話番号0257322113 無料お見積のご相談
電話番号0257322113 無料お見積のご相談

鉄骨造住宅の解体工事

鉄骨造住宅の解体工事について

鉄骨造住宅の解体工事

鉄骨造の住宅は、柱や梁に鉄骨を使っている住宅で頑丈です。 木造住宅と比較すると頑丈なため、解体を行う際には騒音や振動が発生しやすいです。 鉄骨造の建物は規模が大きいことも多いので、工期もその分長くなります。 そのため、ご近所様への配慮も十分に必要になります。

解体する建物がある場所や構造などによっては、1ヶ月程度の工期もかかります。

しっかりと計画を立てて、安全で納得の頂ける工事をご提案させていただきます。

お見積もり前に確認しておくこと

お見積前に確認しておくこと

以下にある項目をお見積もりの前にお客様自身でご確認頂けると、お見積もりをより詳細によりスムーズに行うことができます。

項目の中には分からなく不明なものもあると思いますので、分かる範囲で問題ありません。
分からない箇所は我々が確認します。

確認事項 確認内容
建物の所有者について 複数人の場合があります。所有者が複数の場合は、他の方の意思の確認も必要です。
解体する範囲 解体する建物の他に、車庫や物置、隣地との境界の塀などどこまでを壊すか、また自分の所有物かどうかも確認しましょう。
特別配慮が必要な場所や人がいないか 騒音や振動が発生するため、特に気をつけるべきことが近所にあれば教えてください。
建物内残置物の処分をどうするのか お客様で処分いただくか、または業者で処分をするか。
図面、謄本があるかどうか 特に建物の構造が分かるとスムーズです。
工事時期 3ヶ月前までにご依頼頂くのが目安です。
井戸、浄化槽の有無
電気、ガス、水道の使用状況 使っているかどうか、管があるかないか
解体後の使い方 建て替えや駐車場、更地のままなど
近所に解体した方がいれば、その状況 地中埋設物の有無やクレームの発生の有無など
地中の杭があるかどうか 建物の重さを支えるために杭が入っている場合があります。
アスベストがないか アスベストがあれば、特別な処理が必要で金額が高くなる可能性があります。

火災家屋、空き家の解体工事もお任せ

火災家屋や空き家の解体工事もトモエ興産にお任せください。
火事で全焼してしまい、建物がほとんど焼失してしまった場合でも、住宅の基礎や外構は専門業者でなければ撤去が難しいです。

火災現場の解体工事のポイントも把握しています。
保険の請求等で必要となる罹災証明の取得などもサポートします。
空き家の解体工事も実績があります。
地方自治体によって補助金を受け取ることができます。

火災現場や空き家の解体工事について、お気軽にお問い合わせください。

鉄骨造住宅の解体工事の流れ

1.ライフラインを止める

1.ライフラインを止める

解体の前にライフラインを止める必要があります。
電気やガス、インターネットなど水道以外は停止してください。

工事が始まる1週間前までに停止する連絡を方々にご連絡して頂く必要があります。

2.近隣挨拶・各種届出

2.近隣挨拶・各種届出

解体に当たり、ご近所様へ工事を行う説明や騒音や振動の発生についてお知らせにまわります。

お施主様と一緒にご挨拶まわりに行かせて頂きます。

3.足場を組み養生シートを貼る

3.足場を組み養生シートを貼る

足場を組んで養生シートを貼ります。
養生シートを貼ることで、騒音の防止や粉塵が舞うことを防ぐことができますので、ご近所様への配慮もしっかりと行うことができます。

4.屋根・内装・畳・窓ガラスなどを撤去

4.屋根・内装・畳・窓ガラスなどを撤去

解体した建物は、リサイクル法に基づいて分別して廃棄しなくてはなりません。
重機で壊す前に、壁紙などの内装材や窓ガラス、畳などは手作業で全て取り除いて分別しながら作業を進めます。

5.重機で解体

5.重機で解体

鉄骨造に使われている鉄骨は、しっかりと強固に固定されているため、重機で解体するのに時間も手間もかかります。
解体で発生した鉄骨は、全てリサイクルされます。

6.基礎の解体

6.基礎の解体

住宅の基礎は、コンクリートと鉄筋で分別して処分します。
コンクリートを砕き、中の鉄筋と分ける作業が必要です。

7.整地

7.整地

敷地内には、木片やコンクリートガラ、金属片と解体した残骸が残っています。
これらを取り除き、敷地内をならして整地して綺麗な状態にしてお引き渡しします。

無料お見積のご相談
電話でのお問い合わせ 無料お見積のご相談
トモエ興産が選ばれる理由