解体工事情報

住所 | 十日町市真田 |
---|---|
種類 | 住宅 |
構造 | 木造 |
階数 | 2階建 |
坪数 | 41.5坪 |
工期 | 日 |
事例について苦労や工夫など
解体前
今日は十日町市41.5坪木造2階建の解体工事のご紹介致します。 自然に囲まれたのどかな場所で比較的作業がしやすい物件です。 現場状況を把握し、重機搬入経路など事前に確認しておきます。 周囲に何もないとはいえ、少しの気のゆるみが事故につながりますので 慎重な作業を心がけます。 まず、窓ガラス、サッシ、畳、石膏ボード等の内装材を排出します。 それらの廃材はリサイクル法に基づき品目ごとに分別します。 次に家屋本体を重機で解体していきます。 重機や運搬用の大きなトラックは騒音、振動等ご近所の皆様にご迷惑をおかけしますので 短時間での作業を意識し、出来る限りの配慮をすることも大切な仕事です。 最後に基礎部分の解体工事に入ります。 コンクリートガラをキレイに排出し、整地にしていきます。